2024年7月
後付けでも請求可能です!防犯カメラも加入している火災保険で認定
防犯カメラも火災保険で治せる? 壊れたら降りる?傷だと降りない? という質問が多く寄せられましたので記事しました。 いま、あなたが加入している 火災保険での補償は実はたくさんあります。 実は敷地として補償が受けられるため […]
2024年も火災保険申請サポート手数料最安に挑戦!
2023年の台風シーズンが終わりを迎えることに相見積もりで何社にも連絡をして 一番安いところを探しているお客様が増えてきました。 もちろん手数料が安いに越したことはありません。 そこも含めて対応力・認定実績・知識知見・鑑 […]
5月31日から台風発生せず!だが日本のはるか南で台風発生注意!?
今年も半分終わり上半期に入ってきました。 会社員の方はボーナスが支給されてテンションが上がっているのではないでしょうか。 台風救済センターもこの時期は閑散期で正直暇です。 なので今のうちに調査の依頼をしてもらえるとすぐに […]
え、これも火災保険が使えるんだ!?現場で言われた知らなかった請求内容6選
台風救済センターは日々全国のお客様に加入している 火災保険の有効活用として風害や地震請求で知らない箇所を最大限降ろすフォローや、 被害地でのボランティア活動・義援金支援などを行っております。 その中で無料点検なのでひとま […]
お役立ちメディアのご紹介
お住まいや暮らしに役立つメディアを紹介! 建物や暮らしに関するお得な情報サイトを厳選して紹介! この記事では、火災保険の申請・地震保険の申請以外のお住まいや暮らしに役立つメディアを厳選してご紹介いたします。 随時追加して […]
2024年度も沖縄県石垣市での台風被害も火災保険で安心サポート実施中
2024年も沖縄県に台風被害がもたらすことがあるでしょう。 2023年には台風で車が飛んだり、長年台風に慣れている方でも予想もしない損害がありました。 石垣島でもご相談が多くありこの度台風救済センターとしての支援を台風が […]
台風予想も大事ですが、火災保険活用も広げてください。台風救済センターを広げてください
2024年も台風シーズンが来ました。 梅雨シーズンはいきなり雷や大雨が降ったり、 ずっとあつかったりとやはり今年も2024年異常気象です。 海の温度があがる大型の台風が日本に被害をもたらすのでは!? と予想されております […]
台風被害の申請をしたのに、保険会社が確認に来ないのに査定!?すごい世の中になりました。
今回は、某T会社を契約している方からの調査で、 現場確認もせず査定を出してきたのにびっくりしてブログにしてみました。 こういったやり方は今後増えてくると思うので注意です。 被害の状況などは、大きい小さいにかかわらず見にき […]
空き家火災保険はいる?いらない? 訳あり物件買取プロ様の記事監修を行いました
空き家に火災保険はいる?いらない? そんなタイトルで訳あり物件買取プロ様が記事を書きましたのでその監修を行いました。 細かい記事はこちらを: 空き家も火災保険への加入は必要!未加入のリスクやおススメの保険会社を紹介 台風 […]
【業務委託募集します】火災保険申請サポートは個人でも法人でもおすすめ!
火災保険申請サポート業務ってなにするの? 火災保険申請のサポートといっても業務はどんなことするのかと思う方もいると思いますが、 被害があるないに限らず、戸建てやアパート・工場などの調査にいっていただき、 報告書・見積書を […]