最近はワンルームマンションでベランダないところ多いですが、

一軒家やファミリーアパート・マンションでベランダがない家はないと

思います。こうしたベランダやバルコニーでの被害も

火災保険の対象になるって知っていましたか?

今回は一見火災保険と関係ないベランダについて話していきます。

ベランダ・バルコニーが被害にあった時に本当に火災保険が適用されるのか?

まず台風や雹の後、ベランダやバルコニーを確認してみると、

【壁や床にこんな傷あったっけ?】ということがありませんか?

また、そういう自然災害がきていないのに、傷があるとか物が壊れていたなども。


実はこれらも火災保険でベランダやバルコニーの被害は補償される可能性があります。

では、火災保険でベランダ・バルコニーが補償される条件ってなにかというと


火災保険でバルコニーやベランダの被害が補償されるには以下を満たしていることです。
1.自然災害や不測かつ突発的な事故などによる被害
2.被害が発生してから3年以内
火災保険は台風や洪水など自然災害による被害を補償するためのものです、

よって被害原因が自然災害でなくてはなりません。
逆を言ってしまえば自然災害による被害であれば補償される可能性はあります。

ですのでベランダやバルコニーの雨漏りや屋根の被害以外にも

台風の飛来物でバルコニーのフェンスが破損したことや

雹によってベランダの一部が破損したなども

自然災害が原因による被害なので補償を受けることができる可能性があります。
大事なことは『自然災害が原因であればベランダやバルコニーの被害は補償を受けることができる』

ということです。

結局、どこの部分でも自然災害なら良いということなのです。
台風や大雪で被害が発生した際には【台風救済センター】にご連絡ください。

結論「災害によって被害を受けたベランダやバルコニー」なども、

保険対象であるということです。

但し、、

火災保険でベランダやバルコニーが補償されない場合もあります。

上記でも説明しましたが、火災保険は必ず使えるというわけではなく使えない場合があるということも覚えておきましょう。

では具体的には

1.経年劣化による被害

2.故意に起こした被害

3.虚偽の内容で申請

もちろんこれらは火災保険の補償を受けることができません。
火災保険は台風や強風などの自然災害による被害を補償するものなので、

経年劣化や故意に起こした被害は補償を受けることができません。

また、経年劣化や故意に起こした被害を『自然災害による被害ですよ』と

虚偽の内容で申請をしたとしても、保険会社から派遣される鑑定人によってバレてしまいます。

当たり前ですが保険金を払いたくないのでその辺はシビアにみてきますし、

こういうのは詐欺と何も変わらないので絶対にしないようにしてください。

業者によっては、【少しぐらいなら大丈夫】と言ってきたり、

【正直お客様自身でやったかわかりませんから】ととにかく営業してくる悪徳業者もいますが

そういうところはまずやめときましょう。

ここで前にお客様に冗談できかれたことがありました。

それは、

【鳥が加えて何か落としたり、傷をつけてそれが広がった場合はどうなるのか?】

結論をいうとこれは火災保険の適用になると考えられます。

そもそも火災保険は思ったよりも幅広く、

火災
落雷

雪災 ひょう災
風災
水災
これに加えて、

日常的な災害も火災保険適用なのです。

それは、
落下 飛来
衝突
騒じょう

水漏れ
盗難
になります。

ただ、これらは保険会社によってオプションになっているところもあるので

そこだけ注意です。

これらの詳しい内容を知りたい方は、三井住友海上を参考にしてみて下さい。

https://www.ms-ins.com/personal/kasai/

ベランダやバルコニーの被害で火災保険申請をする方法・流れ

申請前の準備

まずはベランダやバルコニーの被害状況の確認しとく。

※できたら台風等の災害がくることが分かった段階で現状確認しとくと、

どこに被害があったか判断しやすいのでスムーズです。

ベランダやバルコニーの被害の多くは、風や雪、雹などの自然災害によることが多いです。

ベランダやバルコニーに被害が発生した場合、

最初に「被害箇所の写真」「被害発生日時と原因のメモ」を残すようにしてください。

WEBお電話からお申込

調査日の調整

台風救済センターによる現地調査

報告書、見積書作成しお客様に送付

保険会社に申請(事故受付)

結果の通知、給付金の支払い

保険金の申請から給付(受給)までは平均1ヶ月~2ヶ月程度になります。

台風でお困りのことなら【台風救済センター】へ

台風救済センターでは、台風の被害箇所の住宅診断を無料で行います。

保険が適用だった場合には、保険会社への申請方法など、

保険申請のプロである、

台風救済センターがしっかりとサポートさせていただきます。

また、なにかわからないことがあればラインやメールにても対応しています。

まずは問い合わせください。

また、問い合わせ後、給付金受給に至らなかった場合は一切費用はかかりません。安心してご相談ください。

 

 

 

 

 

 

      【執筆者プロフィール】          【記事監修プロフィール】
名前:坂野 直耶
経歴:塗装工として現場作業・監督などに従事
この仕事で伝えたい事:現場担当として喜ばれることは今までは完工した時の見栄えの良さ!でしたが、長く保つメリットが利点とすると欠点としては、
お客様との長期の関係性が構築できない事です。
火災保険や地震保険では長期的に色々とご相談を頂くので現場にとっても、
お客様にとっても、支払いをする国や保険会社にとっても
【三方良し】となっております
名前:千葉 彰
経歴:大手損保業界の裏側をみて嫌気がさし、出口である支払いを増やす仕事に従事
一言:画像のスーツも実は保険でおります!
インターネットのコメントで良く、
【申請をするなら直接保険会社へ!】や
代理店に相談すればいいだろうと言われておりますが、実際に0円やありえない判定で相談が台風救済センターに多くきておりますので記事としてどんどん書いていきます。

Follow me!